1: サイベリアン(茸) [NL] 2019/09/27(金) 00:38:03.68 ID:DH/sU+9G0● BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
10月の大型連休、中国人の4人に1人が日本旅行か=中国メディア
間もなく大型連休を迎えようとしている中国は、建国記念日である10月1日の国慶節から、7日間連続の休暇となる。そんな彼らの旅行先調査に関する記事を、中国メディアの網易新聞が掲載した。
中国大手旅行サイトCtripによると、今年の国慶節には8億人を越える中国人が国内外に旅行することが予測されており、まさに中国国民の大移動が始まろうとしている。
ほとんどの旅行予定者が海外観光ビザの申請を済ませ、9月中旬時点の申請数から見る渡航人気先は日本、シンガポール、韓国、タイ、マレーシアの順であることが判った。
上位10国にはアメリカ、オーストラリア、イギリスも含まれるが、やはり近場のアジア圏が圧倒的に多いようだ。
そして、海外観光ビザ申請数における25%、すなわち今回の休暇で海外旅行に行く中国人の4人に1人が、日本に行く予定である。
その多数が上海や北京、広州など都会からの旅行者だが、二・三級都市からの旅行者の増加率が年々高まっている。
このように日本旅行の人気が年々高まるなか、記事を読んだ中国人ネットユーザーからは意外な面も見られた。「前に日本に行った際、電車内で通話している人がいた。大きな声の中国語だったので、なんだか恥ずかしくなった」というコメントや、「国慶節の日本旅行が人気であるニュースを見て、日本への長期出張を取りやめた。同国の人が日本のレストランにて大声で騒ぐ姿を見たくないのだ」と発言する人もいる。
中国の地方都市からの日本旅行者がまだまだ増えることで、至る所で大声での会話や、公共の場を汚してしまう「中国的文化」は続きそうだ。
しかし、近年では上海など都市部の特に若者においては、日本のマナーなど理解している人も多い。
記事コメントのように「日本的」に感じる人がいるようになったことで、中国の新たな時代が始まるのかもしれない。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17137968/
ネットの声
2: ヤマネコ(東京都) [NG] 2019/09/27(金) 00:40:03.96 ID:hUxpff8k0
4億人?
23: ペルシャ(埼玉県) [US] 2019/09/27(金) 01:01:59.23 ID:HvwWsOoW0
>>2
だよなぁ…
本当だったら日本パンクするだろw
39: シンガプーラ(関西地方) [RU] 2019/09/27(金) 01:52:07.99 ID:kSH5gV8w0
>>2
わろた
53: マーゲイ(関東地方) [CA] 2019/09/27(金) 03:14:22.64 ID:Ha55W+Wa0
>>2
日本沈むわ
5: シャム(京都府) [GB] 2019/09/27(金) 00:41:04.60 ID:t6+rNl/J0
休暇中に海外旅行いく中国人の1/4じゃねぇか
それでも多いな
7: メインクーン(東京都) [US] 2019/09/27(金) 00:42:52.22 ID:4u+4TSWM0
行儀よくするなら構わん
9: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US] 2019/09/27(金) 00:45:04.53 ID:sUcCyzWA0
お前も中国人にしてやろうか?
11: ウンピョウ(西日本) [ID] 2019/09/27(金) 00:45:35.37 ID:6UHQjoI40
ビザの緩和と近さだろうな
来るのはいいけど羽目外し過ぎないようにして欲しい
12: 猫又(SB-iPhone) [ニダ] 2019/09/27(金) 00:46:05.27 ID:t1Jwwfn00
ラグビーw杯で観光客いっぱいなのに、まだ来るの
13: スナドリネコ(東京都) [JP] 2019/09/27(金) 00:46:23.42 ID:Uc3DpB3G0
金を使わない韓国人旅行客が減って
1人あたり韓国人の3倍の金を使う中国人観光客が増えるw
14: ペルシャ(茸) [ID] 2019/09/27(金) 00:46:36.27 ID:MC8UDTSf0
中国さん毎日アマゾンかたって詐欺メール送ってくるのやめてくれませんか
17: ヤマネコ(空) [SE] 2019/09/27(金) 00:48:06.95 ID:4PGNwB4f0
>今回の休暇で海外旅行に行く中国人の4人に1人が、日本に行く予定である。
29: 三毛(愛媛県) [US] 2019/09/27(金) 01:18:34.93 ID:pagdcc9D0
いやいや
日本に年間にくる外国人総数で3100万人
うち中国人は830万人
さすがに7日間で2000万人超える外国人観光客を受け入れるほど
飛行機飛んでないし宿泊施設もない
21: シンガプーラ(SB-Android) [UA] 2019/09/27(金) 00:51:44.49 ID:3Hj4+gDZ0
マナーの悪いヤツは来なくていい。
27: セルカークレックス(東京都) [ニダ] 2019/09/27(金) 01:11:26.42 ID:IGoNWCoM0
やめてくれ
30: ヨーロッパヤマネコ(茸) [PT] 2019/09/27(金) 01:22:38.80 ID:hBGKvSIC0
侵略?
でもホテルはラグビーで埋まって……
よしっ 対馬とか別府とか沖縄とか
青森とか北海道とか地方へ行ってね
東京は来なくていいから(ハート
34: ピクシーボブ(帝国中央都市) [ヌコ] 2019/09/27(金) 01:30:28.73 ID:I6WflHBq0
>>30
秋葉原には大勢やって来そう
31: ノルウェージャンフォレストキャット (コロン諸島) [ニダ] 2019/09/27(金) 01:22:44.09 ID:sdBTW+JYO
いまラグビーWC観戦のインバウンド客けっこ来てるのに…
35: ボルネオヤマネコ(茸) [IT] 2019/09/27(金) 01:31:52.88 ID:ejcickCe0
ホテル大丈夫なのか?
42: カラカル(北海道) [US] 2019/09/27(金) 01:59:24.41 ID:zzwugKCc0
頼むから来ないでくれや
もういいよ中国人はたくさんだ
もう懲り懲りだ
43: マンチカン(群馬県) [US] 2019/09/27(金) 02:02:54.33 ID:8OoC/rBK0
10年前と違って今の中国人旅行者はマナー良くなったよな
50: イエネコ(東京都) [US] 2019/09/27(金) 03:02:01.74 ID:/37nzpA50
>>43
中国本土で習近平がうるさいからな
監視されてるからマナー悪いと最悪捕まる
44: オリエンタル(福岡県) [US] 2019/09/27(金) 02:07:16.18 ID:Moz/FuCR0
たかが旅行だけで侵略されちまうなあ
45: ユキヒョウ(茸) [DE] 2019/09/27(金) 02:08:29.75 ID:hioVIkQc0
どんだけ日本列島に人間を詰め込めるかコンテストでもやるのか?
北海道でやれ
47: ピューマ(家) [US] 2019/09/27(金) 02:17:52.35 ID:IjZCpNyo0
近くて需要が多い
すっかり格安海外旅行先に
49: ハイイロネコ(茸) [ニダ] 2019/09/27(金) 02:36:04.59 ID:oZU+tsa20
>>47
正直な話高いところは中国人減ってる
56: ボルネオヤマネコ(熊本県) [MX] 2019/09/27(金) 03:20:23.34 ID:Q1D1N40Y0
爆買いとかおらんみたいだな最近w
60: スペインオオヤマネコ(兵庫県) [ニダ] 2019/09/27(金) 04:40:40.59 ID:YsXVfd4m0
テロ
検疫しっかりやれ、牛豚全滅するぞ
62: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [EU] 2019/09/27(金) 05:16:51.83 ID:uViipQ+L0
ホテルで部屋のドア開け放しにしてお互いの部屋行き来するのやめてくれねえか
63: ボルネオヤマネコ(熊本県) [MX] 2019/09/27(金) 05:18:33.91 ID:Q1D1N40Y0
何しにくるんだろうな・・・不思議でしょうがないw
67: アムールヤマネコ(公衆電話) [ヌコ] 2019/09/27(金) 06:46:22.60 ID:lqqLBzkG0
日本が痰だらけになっちゃう(´;ω;`)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569512283/
コメント