1: 鴉 ★ 2019/09/08(日) 13:50:09.78 ID:CAP_USER国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止になったことに関する黒岩祐治・神奈川県知事の発言への批判が収まらない。「(自分なら)開催を認めない」とする一連の発言は、憲法が保障する表現の自由を脅かすとして、県内の40を超す市民団体などが撤回を求めている。(茂木克信)
東京・永田町の衆院第2議員会館で6日、企画展の再開を求める市民集会があった。会場を視察後、実行委員会会長の大村秀章・愛知県知事に「日本人の心を踏みにじるものだ」などと抗議して中止を求めた河村たかし名古屋市長。文化庁の補助金交付に関して「事実関係を確認、精査して適切に対応したい」と述べた菅義偉官房長官。それらと並び、黒岩知事の先月27日からの会見での発言も批判の的となった。
志田陽子・武蔵野美術大教授は、焦点の作品の一つ、慰安婦を表現した韓国人作家の「平和の少女像」について「何ら違法ではない」と言及。
「(黒岩知事は)自分の好みと、表現として許されるかどうかを混同している」とし、発言は表現の場としての県内の公共施設に「萎縮(いしゅく)を生じさせかねない」と異を唱えた。
https://www.asahi.com/articles/ASM97358YM97ULOB009.html関連
【社会】「韓国要らない」はヘイト、「日本死ね」はヘイトじゃないという二重基準 『韓国ヘイトだけ』に敏感ないつもの人たちの日本差別
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567846636/
【マスコミ】週刊ポストの「韓国なんて要らない」広告掲載した朝日新聞や毎日新聞・・・「批判はするが金は貰う」ダブスタ姿勢[9/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567869743/
【朝日新聞】週刊ポストの「厄介な隣人にサヨウナラ」「韓国なんて要らない」は差別扇動 作家の深沢潮さんは連載をやめる意向[9/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567428284/
ネットの声
志田陽子・武蔵野美術大教授は共産党w
この件は何故か共産党が必至
違法性が争点か?
お前んとこの記事にも批判がとまらないけど
違法じゃなきゃ、どんな作品でも公設展に展示してくれるのか?
だったら誰でも自分の絵や写真を持って行けば、展示してもらえるはずだぞ。
自民党議員のポスターだって、「芸術だ」と言えば展示できることになるぞ。
芸術じゃなくて慰安婦強制連行のプロパガンダじゃん
その当時目撃者も無く捜索願も被害届も無い架空の20万人女子連れ去りのプロパガンダ
だから少女像を展示することは無理
でもわかってやってるよねパヨクだし
あと昭和天皇の写真の件は話さないの?
公的資金が使われているのに何故誰も説明しないのか。
別に神奈川県の費用は1円も使われてないんだがw
公人としての私見と言うやだが、聞いたことないか?
それこそ、言論の自由だ 意見を問われたら私見として語るさ
わからないやつが多すぎて便所の落書きにもなれねぇ
あれは普通にリベラルだったとしても、というかリベラルならなおさら認められないでしょ
差別主義に凝り固まった人権否定のイベントなんだから
政治的主張を多分に含み過ぎた。
社会で通用しないアホが多いから
芸能もそう
俺なりに理由を考えるに、例えば音楽とか絵画とか、言葉や文化圏が
違っても理解してもらえることがある。そういう経験から
人間みな兄弟的思想が強化されるのだろう。アホだからではないと思う。
何でもかんでも自由だと思われるのか、テロリストみたいな思考をされているだけで
リベラルといわれていたりするから、左も戸惑うのよね
市民団体とやらはひどいレイシストですね。
あまりにも主張が一貫していないものだから、薬物汚染でもあるのではないかと思って
左でも不安に思うのね
憲法解釈を必要とする企画展なのか、そういう主題を行政が呈示するというのに無理があるんじゃないか
自由に何でも出してもいい、展示会を行政が主催するなんてありえないはず
企画そのものがミスマッチではないか
この世の万物はしょせん人間の思い入れだけ
社旗を太極旗に変えたら?
大使館前に設置するのが国際法違反で銅像自体はいくらでも増産してどうぞう
愛知の案件を、表現の自由とされるのであれば、「韓国はいらない」も一つの意見だとして表現の自由として
認めなければいけないわけでしょう
何故そうされないのかしら?
引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567918209/
コメント
殆どの日本人は、朝日新聞社を始めとしたオールドメディアの「捏造の自由」「バレるまでに捏造拡散逃げ切りの自由」を大変危惧しているんだがな~。