1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/06/15(土) 08:58:31.37 ID:Paxw/py90● BE:448218991-PLT(14145)sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
財務省は14日、相続人がいないと見込まれる土地の持ち主が、国へ贈与する契約を生前に結べるようにする仕組みを整備する方針を発表した。登記が長年放置された所有者不明の土地が増えていることに対応し、国有化を進めて問題の拡大を防ぐ狙い。2020年度にも制度の運用を始める。有識者でつくる財政制度等審議会・国有財産分科会が答申に盛り込んだ。相続人となる身寄りがなかったり、子供や配偶者らが相続を放棄したりした不動産は国庫に帰属する決まりは今もあるが、親族が裁判所に申し立てなければならない。大量相続時代に手続きが滞って所有者不明の土地が増える可能性があった。
(共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019061401002778.html
ネットの声
266: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/06/15(土) 11:56:54.30 ID:EqmuZs370
>>1
外人土地所有を制限して欲しい
外人土地所有を制限して欲しい
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2019/06/15(土) 08:59:38.73 ID:emLbCwWH0
その土地はだれが管理するの?
草ボーボーでジャングルにしとくの?
草ボーボーでジャングルにしとくの?
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2019/06/15(土) 09:01:00.42 ID:8wYX6iJr0
>>3
税金で管理するために増税ですかね
税金で管理するために増税ですかね
36: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2019/06/15(土) 09:13:13.37 ID:2je/8m9V0
>>9
田舎に行くと道端の花壇でさえ草ボーボーのうえ目の前の家の人が草むしろうとすると役所に国の土地だから触るなって怒られるんだぜ
田舎に行くと道端の花壇でさえ草ボーボーのうえ目の前の家の人が草むしろうとすると役所に国の土地だから触るなって怒られるんだぜ
90: 名無しさん@涙目です。(日本) [US] 2019/06/15(土) 09:28:08.00 ID:m9/MynKE0
>>36
俺の実家だと周辺住民が道路脇の除草したり溝さらいしたりしてるんだけど
俺の実家だと周辺住民が道路脇の除草したり溝さらいしたりしてるんだけど
51: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2019/06/15(土) 09:16:37.72 ID:kas92AKx0
>>3
それでよかろう
可能であれば再分配が理想
それでよかろう
可能であれば再分配が理想
198: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/06/15(土) 10:30:14.96 ID:bSNzgN0x0
>>3
ヤギさんが放たれる
ヤギさんが放たれる
289: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/15(土) 12:16:24.45 ID:Xi1M3aDG0
>>3
その土地を管理する機構を作って天下り。
その土地を管理する機構を作って天下り。
297: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2019/06/15(土) 12:21:38.59 ID:cXSKa7lf0
>>3
国有地の保全を目的とした機関の創設が必要だな
国有地の保全を目的とした機関の創設が必要だな
5: 名無しさん@涙目です。(はんぺん) [US] 2019/06/15(土) 08:59:54.12 ID:gpW99xk10
財務省にいわれるといやだなw
11: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2019/06/15(土) 09:01:45.57 ID:rHiRvAAA0
相続時以外じゃ不動産って放棄出来ないの?
15: 名無しさん@涙目です。(広島県) [EU] 2019/06/15(土) 09:03:31.87 ID:YBgSwu6A0
>>11
出来ない
自治体も使わない土地の寄付なんか受け付けないから無価値な不動産はタダでも貰ってはいけない
出来ない
自治体も使わない土地の寄付なんか受け付けないから無価値な不動産はタダでも貰ってはいけない
203: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] 2019/06/15(土) 10:32:02.87 ID:uBXUnRrp0
>>11
モラルハザード起こるから認められていなかった
モラルハザード起こるから認められていなかった
21: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE] 2019/06/15(土) 09:04:52.02 ID:2IkBjBxX0
既に限界集落は不法滞在の外人のたまり場になりつつある
26: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/06/15(土) 09:08:00.34 ID:7M5VQOtJ0
早くちゃんと管理しないと
移民たちが勝手に住み着くだろこれ
無能なのか日本人は
移民たちが勝手に住み着くだろこれ
無能なのか日本人は
32: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/06/15(土) 09:10:38.27 ID:WdfnCuB/0
ついでに、登記簿の名義変更も市役所でやってくれよ。
相続人に丸投げするから、名義が変わらんまま放置されるんだぞ。
相続人に丸投げするから、名義が変わらんまま放置されるんだぞ。
156: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/06/15(土) 09:57:47.25 ID:kqbDztvP0
>>32
こんなもん
最後に名義人登録してから
100年変わらなくて
土地が使われていない
連絡がとれないとか
こんなもん
最後に名義人登録してから
100年変わらなくて
土地が使われていない
連絡がとれないとか
そういうのを、召し上げ要件にしたりするんじゃね?
やらないよそんなこと
104: 名無しさん@涙目です。(日本) [US] 2019/06/15(土) 09:31:57.98 ID:m9/MynKE0
地方の廃墟っぷりやばいよな
これからもっと社会問題になってくだろ
これからもっと社会問題になってくだろ
110: 名無しさん@涙目です。(光) [JP] 2019/06/15(土) 09:33:46.48 ID:yBg/B0gr0
まぁ、中共に買われるよりマシか
119: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2019/06/15(土) 09:40:36.56 ID:9vnnh2D80
両親ともの実家が無人のゴミ屋敷に近くなってる
更地にして売り払ってほしいのに
頑なに拒否される
更地にして売り払ってほしいのに
頑なに拒否される
139: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/06/15(土) 09:48:20.58 ID:rJMf4B9t0
>>119
田舎だけど付近の土地売った人がいて、すぐポンポン家建ったと思ったら外国人いっぱい来たよ
日本語聞かない方が多いし他にも沢山ある
ちなみにナイジェリア人ばっかり
田舎だけど付近の土地売った人がいて、すぐポンポン家建ったと思ったら外国人いっぱい来たよ
日本語聞かない方が多いし他にも沢山ある
ちなみにナイジェリア人ばっかり
129: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/06/15(土) 09:45:26.70 ID:+cRNy+Ci0
営利目的で使用せずに
道路や公園にしろ
道路や公園にしろ
131: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2019/06/15(土) 09:45:51.35 ID:nDpOqyFz0
国有化にしないと、北海道みたいに中国人に買われると困るからね
133: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2019/06/15(土) 09:46:12.05 ID:qQ+uxCPn0
相続税や固定資産税に困ってる奴が水源のある山とか中国人に安く売ってるからな
なんとかしないとホントヤバいぜ
なんとかしないとホントヤバいぜ
173: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/06/15(土) 10:08:12.82 ID:qWt4MDCT0
固定資産税払えないなら即没収して国有化するってルールにしとけば分かりやすかったのに何故そうしなかった
183: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2019/06/15(土) 10:17:24.03 ID:nYyNzlWH0
>>173
管理するのも金かかるんだよ
固定資産税だけ払って放置して荒れ果ててから国のものになっても売れない不良資産
管理するのも金かかるんだよ
固定資産税だけ払って放置して荒れ果ててから国のものになっても売れない不良資産
189: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/06/15(土) 10:24:43.21 ID:4vOmUmlQ0
維持管理できない土地の譲渡を拒否しまくってきたのに
223: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2019/06/15(土) 10:48:21.35 ID:RMyPsAuy0
国有地に指定されてしまうと地方自治体の主要財源の固定資産税収入が減るな
229: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/06/15(土) 10:57:12.16 ID:4vOmUmlQ0
>>223
所有者不明で誰も固定資産税払わないから一旦国の預かりにして次の所有者探そうって話じゃないのか
所有者不明で誰も固定資産税払わないから一旦国の預かりにして次の所有者探そうって話じゃないのか
241: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/06/15(土) 11:31:44.79 ID:I0ozFCNa0
1000兆円の借金あっても相続人のいないジジババの現預金不動産資産でそれくらいになるんだろ
だから日本の借金ガー言ってるバカは目を覚ませって
だから日本の借金ガー言ってるバカは目を覚ませって
246: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2019/06/15(土) 11:37:17.97 ID:01xxl2yg0
これはグッジョてか遅すぎだろ
シナが漁る前に頼むわマジで
シナが漁る前に頼むわマジで
248: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/06/15(土) 11:43:24.38 ID:5Fu8zqOR0
広大な土地が国有になるな
管理のために国交省に新たな庁が必要になるな
管理のために国交省に新たな庁が必要になるな
252: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2019/06/15(土) 11:46:09.38 ID:WFemvN6C0
相続人がすぐに分かるよう整備しろよ
役所に相続人誰?って聞いて、すぐ全体図が分かれば楽なのに
親父が本籍地三回かえてるっぽいから、なんかあったとき大変だわ
役所に相続人誰?って聞いて、すぐ全体図が分かれば楽なのに
親父が本籍地三回かえてるっぽいから、なんかあったとき大変だわ
254: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2019/06/15(土) 11:48:14.33 ID:emLbCwWH0
>>252
分かったとしてもコンタクト取って書面にサインするとなると大変だよ。
何代も放置した土地もあるし、世の中の人が思ってる以上に婚外子とか前妻の子とか妙な戸籍の人とかいるもんなんだよね。
分かったとしてもコンタクト取って書面にサインするとなると大変だよ。
何代も放置した土地もあるし、世の中の人が思ってる以上に婚外子とか前妻の子とか妙な戸籍の人とかいるもんなんだよね。
264: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2019/06/15(土) 11:55:06.77 ID:WFemvN6C0
>>254
これも国が行うべきなんだよ
文書出して3ヶ月以内に返事しないと自動で相続放棄だよって
なんのための住民基本台帳やマイナンバーなんだよ
管理すればええんや
これも国が行うべきなんだよ
文書出して3ヶ月以内に返事しないと自動で相続放棄だよって
なんのための住民基本台帳やマイナンバーなんだよ
管理すればええんや
261: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2019/06/15(土) 11:53:37.75 ID:nrryzjww0
>>252
戸籍だけでも時間がある内に遡って集めておいた方がいいかもね
郵送でも請求できるし
面倒臭いけど
戸籍だけでも時間がある内に遡って集めておいた方がいいかもね
郵送でも請求できるし
面倒臭いけど
255: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2019/06/15(土) 11:49:18.93 ID:Z5T5mxH10
福島の津波でやられたところも国有地にして
国立公園にしとけばよかったのにな
国立公園にしとけばよかったのにな
258: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/06/15(土) 11:50:30.68 ID:ch6ItPGH0
>>255
今からでもええんちゃう、どんどん人が少なくなるし
今からでもええんちゃう、どんどん人が少なくなるし
263: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2019/06/15(土) 11:54:23.94 ID:rEehQyTt0
どちみち管理されてない放置された土地なんだから早く国有化できる方がいいぞ。人から人への手続きはきっちりすべきだが、人から国へは片道エレベーターでいい。逆はモリカケになるから片道な
272: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2019/06/15(土) 12:01:17.28 ID:qhktzJKk0
なんで生前に契約の死後寄付なんだろうな
もう即日山林や農地、空き家なんかを引き取ってくれればいいのに
もう即日山林や農地、空き家なんかを引き取ってくれればいいのに
あくまで相続人がいないってあるし
契約結ぶやつも高齢化しすぎだし
使う使える人が少なすぎて事実上機能しないゴミ制度で終わりそう
281: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2019/06/15(土) 12:08:15.18 ID:0O4Ekekh0
子供のいない遠い親戚の不動産相続をやらされたけど
本人の親の全戸籍を要求された…
明治生まれで関東大震災、東京空襲で焼きだされた人間の戸籍を…
しかも本人の兄弟は亡くなってるからその兄弟の全戸籍も
無理なので放置決定、今では崩れかかった一軒家になってるらしい
本人の親の全戸籍を要求された…
明治生まれで関東大震災、東京空襲で焼きだされた人間の戸籍を…
しかも本人の兄弟は亡くなってるからその兄弟の全戸籍も
無理なので放置決定、今では崩れかかった一軒家になってるらしい
295: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2019/06/15(土) 12:20:23.93 ID:nrryzjww0
>>281
うちもあったな..戦災で再製された附票は出てきたけど名前しか載ってなくて行方知れずで諦めた
うちもあったな..戦災で再製された附票は出てきたけど名前しか載ってなくて行方知れずで諦めた
286: 名無しさん@涙目です。(山口県) [US] 2019/06/15(土) 12:13:20.70 ID:10Jy32/H0
リバースモーゲージで買い取ってくれるんじゃないのかよ
使う側にまったくメリットがない制度を作るのが得意だよな、日本政府って(笑)
使う側にまったくメリットがない制度を作るのが得意だよな、日本政府って(笑)
294: 名無しさん@涙目です。(山口県) [US] 2019/06/15(土) 12:20:13.23 ID:10Jy32/H0
定期借地権とか定期借家権とかも使う側にメリットがないからほとんど使われてないんじゃなかったっけ?
304: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] 2019/06/15(土) 12:28:57.69 ID:OfH62D510
いいからさっさと日本の住宅と道路をを強制的に二倍大きくしろ
旗竿地は無くせ
街は碁盤目以外は認めるな
来るべき自動運転自動配達に備えて街を作り替えろ
旗竿地は無くせ
街は碁盤目以外は認めるな
来るべき自動運転自動配達に備えて街を作り替えろ
307: 名無しさん@涙目です。(山口県) [US] 2019/06/15(土) 12:33:13.41 ID:10Jy32/H0
>>304
核爆弾を落としてもらうといいぞ(笑)
核爆弾を落としてもらうといいぞ(笑)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560556711/
コメント