1: みつを ★ 2019/05/24(金) 18:08:49.12 ID:HhIUfd+09https://twitter.com/rtuknews/status/1131848934853423104?s=21
BREAKING: Theresa May has announced that she will resign as Prime Minister on June 7th.
2019/05/24
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
*関連
メイ英首相が辞任表明 EU離脱巡り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000058-mai-eurp
欧州連合(EU)からの離脱が行き詰まっていることを受け、英国のメイ首相は24日、来月7日に辞任することを表明した。
ネットの声
3: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:09:28.54 ID:Uus0GQiJ0
メイのバカっ!
5: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:09:50.30 ID:arZqZJAh0
英国に漢はいないのか?
8: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:10:17.95 ID:u9inuky60
議会のクソぶりを見るとやってられんわな
12: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:11:19.77 ID:XNojbcvu0
メイなのにジューン
80: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:39:24.23 ID:PynqKpXV0
>>12
May J.かよwww
May J.かよwww
13: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:11:52.38 ID:+spFsAuW0
なんかかわいそうだったな
24: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:16:16.41 ID:g7pka1nz0
>>13
罰ゲームみたいな状態だったしな
罰ゲームみたいな状態だったしな
で、皆嫌がって後継者がいなくて再びメイの予感
17: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:13:47.79 ID:pPii1Q4O0
これにてハードブレグジット不可避
20: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:14:22.23 ID:GEwtBlwd0
辞メイ!
21: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:14:46.82 ID:YZ2j8cEw0
イギリスの首相には、国会の解散権がないのか?
今の議会の構成だと、誰がやっても無限ループ
今の議会の構成だと、誰がやっても無限ループ
40: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:20:56.02 ID:u9inuky60
>>21
イギリス首相には議会の解散権がない
イギリス首相には議会の解散権がない
77: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:38:06.14 ID:8IB+SSD+O
>>21
何年か前から解散権なくなったんじゃなかったか
首相の解散権はあった方がいいわ
何年か前から解散権なくなったんじゃなかったか
首相の解散権はあった方がいいわ
23: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:15:04.05 ID:f5gOrA0t0
>ドナルド・トランプ大統領が2019年6月3?5日の予定で、
>初めて国賓としてイギリスを公式訪問する。
>初めて国賓としてイギリスを公式訪問する。
空席にするわけにはいかん
25: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:17:06.42 ID:Zq8pz+YK0
ボリスはどう離脱するのか早く表明すべき。
29: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:18:00.44 ID:e0AOBh1a0
五月は間に合わなかったか
31: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:18:30.49 ID:BWXmN3kO0
ボリスが名乗りをあげてるそうじゃないか
33: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:19:32.52 ID:rAfd7ctU0
G20で大阪に来ないん?
46: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:22:26.80 ID:u9inuky60
>>33
サミットまでに後任が決まれば大阪には来ない
サミットまでに後任が決まれば大阪には来ない
39: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:20:43.30 ID:qRcCrOqk0
てっきり発表詐欺で辞任自体は10月くらいにするかと思ったら…
本当に嫌になっちゃったのね
本当に嫌になっちゃったのね
69: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:35:57.33 ID:8IB+SSD+O
>>39
辞めないと事態が動かないから仕方ないんじゃね
辞めないと事態が動かないから仕方ないんじゃね
57: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:29:17.52 ID:1I5OX3sC0
キャメロンの尻拭いに追われた3年間だったな
68: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:35:45.19 ID:KvzhWdsQ0
離脱派のリーダーやってたニヤニヤカツラ男は何してんの
79: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:39:06.46 ID:Y6JZV7lZ0
メイはイギリスの国会議員のほとんどをグーで殴っても許されると思うぞ
82: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:41:12.93 ID:8ca/o6jq0
>>79
海外ニュースだと、まとめられない無能って評価が多いらしいぞ
日本に居たら分からない事も多いのだろう
海外ニュースだと、まとめられない無能って評価が多いらしいぞ
日本に居たら分からない事も多いのだろう
84: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:42:24.12 ID:FGxqW8mK0
ジョンソンvsトランプのヅラ対決観たいなぁ
87: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:43:29.90 ID:Zq8pz+YK0
しばらくファラージに首相をさせることはできんのかね。
119: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 19:35:57.58 ID:/JTe+geM0
>>87
あいつ真っ先に逃げたじゃん
ファラージに比べればまだボリスは多少でも責任感ある方なくらいだ
あいつ真っ先に逃げたじゃん
ファラージに比べればまだボリスは多少でも責任感ある方なくらいだ
99: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 18:56:28.77 ID:UEkRUacb0
EUはどうせ独銀で吹っ飛ぶんだから
どうでもいいんだろ
本来ならEU側が英国を蹴り出すべき所なのだが
それが出来ないほどEUがヤバイって事だ
どうでもいいんだろ
本来ならEU側が英国を蹴り出すべき所なのだが
それが出来ないほどEUがヤバイって事だ
104: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 19:02:29.01 ID:T1Xf06OI0
残留派だったからまとめる気がそもそもなかったんだろ
いざとなったらハードブレグジットでいいんだよ
いざとなったらハードブレグジットでいいんだよ
107: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 19:05:34.38 ID:eVZcbOwO0
メイのまとめた協定案は、破棄される。
つまりハードブレグジット確定。
でも、民意も、早期のEU離脱で固まってきてるみたいだし、これでいいんじゃないか。
つまりハードブレグジット確定。
でも、民意も、早期のEU離脱で固まってきてるみたいだし、これでいいんじゃないか。
110: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 19:09:01.69 ID:pPii1Q4O0
遠くない将来間違いなく映画化間違いなしだな
そろそろ誰か脚本を書き始めているだろ
そろそろ誰か脚本を書き始めているだろ
111: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 19:10:19.24 ID:nFxtVD1s0
メイの公認は誰になるんだ
ブレグジット離脱推進党の党首か?
ブレグジット離脱推進党の党首か?
116: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 19:16:25.25 ID:u9inuky60
>>111
保守党の中に党首に立候補する人が何人かいる模様
保守党の中に党首に立候補する人が何人かいる模様
117: 名無しさん@1周年 2019/05/24(金) 19:22:41.83 ID:nFxtVD1s0
>>116
へー
やりたがる奴いるんだ凄いね
保守党バラバラになりそうなのに
へー
やりたがる奴いるんだ凄いね
保守党バラバラになりそうなのに
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558688929/
コメント
ファーウェイの件で
ヘマしたからなwwwww
アメリカ裏切ろうとして
呆れた保守も増えたなw