1: 次郎丸 ★ 2019/05/01(水) 01:00:31.40 ID:D7ttfD9E9雨の渋谷「令和」連呼、信号無視し車道出る人も
00:52
https://www.yomiuri.co.jp/kaigen/news/20190501-OYT1T50000/東京・渋谷のスクランブル交差点には雨の中、傘を差した多くの若者や外国人が集まり、日付が変わるタイミングに合わせて大きな声でカウントダウンが始まった。「令和」を連呼し、路上で周囲の人とハイタッチを交わし、赤信号を無視して車道に飛び出す人もいた。警視庁は都内に数千人を配置し、機動隊の「DJポリス」が軽妙な語り口で交通整理をしていた。
ネットの声
32: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:09:00.07 ID:FXmmaKHg0
>>1
相変わらず渋谷って田舎者が集まってんだな笑
相変わらず渋谷って田舎者が集まってんだな笑
59: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:23:20.89 ID:bCot5nbD0
>>32
ハロウィンのときは普段みかけない北関東のナンバーがいっぱいいたなw
ハロウィンのときは普段みかけない北関東のナンバーがいっぱいいたなw
138: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 02:35:04.70 ID:Z8Bm4iYT0
>>59
北関東じゃなくても越谷・春日部・八王子・多摩とか見かけたなぁ
北関東じゃなくても越谷・春日部・八王子・多摩とか見かけたなぁ
ホントの渋谷地元民だったら逆に恥ずかしいもんな
91: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:49:08.09 ID:PsF2hU150
>>1
レイワ祝賀方法
レイワ祝賀方法
1 すすきの→カウンターパンチ
2 渋谷→パイタッチ
3 大阪→道頓堀川ダイブ
5: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:01:41.87 ID:bOGwgKqI0
DJポリスとかバカみたいな事いってるから舐められるんだよ!
210: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 04:39:54.58 ID:wTZh5pQb0
>>5
その通り。あそこまで迎合する必要はない。
その通り。あそこまで迎合する必要はない。
14: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:04:26.33 ID:BXryuCQ90
DJポリス「もう帰りたい」
8: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:02:24.33 ID:6QzEJXx90
タイムズスクエアみたいな場所になったの?
9: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:02:31.65 ID:hl5RBKVx0
ほんとこいつらワールドカップのときサッカーファンとか報道してたところは恥を知れ
サッカーとかなんとか関係ないただのパリピだろこいつら
サッカーとかなんとか関係ないただのパリピだろこいつら
15: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:04:48.21 ID:hkrkEXJe0
一方大阪
道頓堀 令和カウントダウン
飛び込みダイブ事故発生。 https://t.co/WWAST00Pfd
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123236627793321984/pu/vid/720×1280/TeSN44jfEaWWPqTj.mp4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
49: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:20:08.21 ID:JkiFk0Ag0
>>15
平成の厄落としをしてくれたな
平成の厄落としをしてくれたな
令和のお祓いをしなきゃ
11: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:03:20.52 ID:M5hIh2Cg0
これだから、平成育ちは…
道頓堀ダイブは船の客に当たらなくてラッキーだった、とポジティブにとらえたほうがいい
19: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:05:33.84 ID:5u9EOrRN0
>>11
令和最速死亡事故だったら悲惨やね
屋形船が。
令和最速死亡事故だったら悲惨やね
屋形船が。
17: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:04:58.44 ID:2DVFb8Dt0
令和で喜ぶなんて昭和生まれのおじさんおばさんだけかと思ってた
25: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:06:33.75 ID:hl5RBKVx0
>>17
パリピに理由は関係ない
パリピに理由は関係ない
42: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:15:52.78 ID:2A7tuNxY0
逃げろぉぉ!プリウスだぁぁ!
84: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 01:45:42.97 ID:jkyCQVs60
そうやってマスゴミが報道するから調子にのるんだろ?
113: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 02:17:22.75 ID:pOOgNH4K0
スクランブル交差点付近のインタビューで出てた奴
皆この日の為だけに上京してきた奴ばっかりだったなw
皆この日の為だけに上京してきた奴ばっかりだったなw
143: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 02:37:45.84 ID:qRnBkumP0
スクランブル交差点は一定人数以上集まったら
自動雀卓みたいに横断歩道の所がパカっと開いて
地下に収容する仕様にしてくれ。
自動雀卓みたいに横断歩道の所がパカっと開いて
地下に収容する仕様にしてくれ。
175: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 03:06:29.67 ID:l+0e5ZHT0
日本各地で雨なのに傘さして大勢の人が集まるとか凄いな
178: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 03:10:28.08 ID:7Ugc/6yP0
ゴミ拾いやってますまでがセット
183: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 03:14:34.26 ID:Bl2HFNOW0
陛下の仰っていた民度と対極にいるような人たち
194: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 03:32:12.53 ID:kIcckDoz0
もはや騒げればなんでも良いんだろな
200: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 03:50:07.97 ID:pGGsZu5K0
テレビカメラが待ち構えてるから期待に応えたんだろ
206: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 04:13:49.20 ID:Kd5E1sjC0
どうせ撃たないサブマシンガン持ってこないで放水車呼んで水かけろ
219: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 05:17:01.99 ID:luTOf1q50
>>206
みんな傘やから意味ないが
みんな傘やから意味ないが
218: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 05:12:59.10 ID:SwPLhWcN0
生TV見てたけど渋谷とか全然盛り上がってなかったじゃんwww
ちょっと奇声上げてる奴ら寒過ぎたwww
ちょっと奇声上げてる奴ら寒過ぎたwww
161: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 02:51:08.69 ID:lAnUyoJh0
テレビとかネットとかの中継見る限りは、さほど騒いでなかったぞ
216: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 05:09:14.05 ID:5mQVWOTk0
テレビでカウントダウン見たけど、正月みたいに番組の演出的な映像で楽しみたかったのに
普通に渋谷のあほどもでカウントダウンしやがって、何を見せられてるんだ俺はって思ったわ
悪しき風習というか、バカども見せられて新時代迎える
これがテレビの演出としていいと思ってんなら、テレビ局はプライドがないというか終わってる
渋谷の映像見たいなら渋谷行くとかYouTubeでもいい
そーゆーのをわかってないからテレビは衰退するんだよな
テレビはテレビならではの素晴らしい演出映像を用意しとくべきだったと思う
普通に渋谷のあほどもでカウントダウンしやがって、何を見せられてるんだ俺はって思ったわ
悪しき風習というか、バカども見せられて新時代迎える
これがテレビの演出としていいと思ってんなら、テレビ局はプライドがないというか終わってる
渋谷の映像見たいなら渋谷行くとかYouTubeでもいい
そーゆーのをわかってないからテレビは衰退するんだよな
テレビはテレビならではの素晴らしい演出映像を用意しとくべきだったと思う
148: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 02:43:35.12 ID:PsF2hU150
昭和は亡くなって藻に服しながらの
改元やったろうから
自粛ムードで経済が大変なパニックに
なたらしいな
改元やったろうから
自粛ムードで経済が大変なパニックに
なたらしいな
176: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 03:08:06.25 ID:PsF2hU150
昭和が終わるときは
連日テレビニュースで
「本日の下血量は何ccで」とか報道し
テレビ局スタッフは
ご臨終まで連日、
記者会見会場に雑魚寝状態で10日ほど
泊まり込みやったんやて
連日テレビニュースで
「本日の下血量は何ccで」とか報道し
テレビ局スタッフは
ご臨終まで連日、
記者会見会場に雑魚寝状態で10日ほど
泊まり込みやったんやて
181: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 03:14:30.20 ID:thB9erNW0
>>176
昭和が終わる時は
日本中、どんよりしていたね
テレビは暗い番組ばかりで
遊ぶのも罰当たりだといわれた
昭和が終わる時は
日本中、どんよりしていたね
テレビは暗い番組ばかりで
遊ぶのも罰当たりだといわれた
187: 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 03:16:59.54 ID:XImdlj4YO
>>176
何となく思い出して来た
毎日体温が新聞に記載されていたね
何となく思い出して来た
毎日体温が新聞に記載されていたね
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556640031/
コメント