富山市内の駐在所襲われ警官負傷 男子大学生を逮捕
24日午後3時ごろ、富山市池多の富山西署池多駐在所で山本宏樹巡査部長(30)が刃物などを持った男に襲われ、頭に軽傷を負った。同巡査部長が男を取り押さえ、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。男は同市内の富山大生前田将輝容疑者(22)で容疑を認めているという。同署は動機などを調べる。
富山県警によると、前田容疑者は落とし物を届ける名目で駐在所を訪れ、応対し書類を作成していた山本巡査部長の頭を突然ハンマーで殴り、持っていたナイフのような刃物で顔などを切り付けた。同容疑者を取り押さえた巡査部長が通行人の男性に110番を依頼し、富山西署員が駆け付けた。
*関連ニュース
富山大生が駐在所襲撃 殺人未遂容疑で逮捕 富山
(一部抜粋)
富山市では昨年6月26日に富山中央署奥田交番で、稲泉健一警部補=当時(46)、警視に昇任=が刺殺されて拳銃を奪われ、直後に近くの奥田小学校で警備員の中村信一さん=当時(68)=も射殺された事件が発生。県警は強盗殺人容疑などで元自衛官の島津慧大(けいた)容疑者(22)=立山町末三賀、鑑定留置中=を逮捕した。
複数の凶器を用意した点が共通しており、県警は前田容疑者が島津容疑者の手口を模倣した可能性も視野に捜査している。
ネットの声
44: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 19:45:50.83
>>1
去年もあっただろ
富山なにが起きてる
64: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 20:19:31.25
>>44
富山県内では日常的に殺人事件があるから不思議と思う奴がおかしい
153: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 23:59:37.85
>>44 脱北者の小舟が乗り捨てられるとこ
4: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 19:09:48.00
前田とかもろ帰化人だろ
112: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 21:40:42.22
>>4
富山の殿様は前田というのだが、、
169: 名無しさん@1周年 2019/01/25(金) 03:11:20.14
>>112
前田は石川だけでいい
江戸時代になってからだし富山県民には親しみない
越中は元々守護代しかいない土地柄だから加賀の守護大名の傘下だしな
無理やり佐々成政とか挙げるくらいなら神保氏、椎名氏を挙げるべきなのに知名度はゼロに等しい
138: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 22:14:01.03
>>4
加賀百万石とか知らないのか
どこの生まれですか
5: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 19:11:13.74
前に銃奪って警官に撃った事件思い出したな
10: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 19:14:39.48
富山に大学あるのか
98: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 21:04:44.03
>>10
国立富山大学と富山県立大学があってややこしい
20: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 19:20:50.38
家族は交番は安全だと思い込んでたんだろうな。
36: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 19:34:50.27
このクズは何がしたかったんだ?
43: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 19:43:39.91
学部は?
池多なら医薬もありえるな
46: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 19:47:52.11
>>43
金沢西だから 医薬じゃないだろう
レスリングの選手っぽいし
66: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 20:21:50.66
「誰でもよかった」とか言いながら、自分より弱い相手選んで襲うクズが多い中
警察を襲った根性だけは評価できる
77: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 20:27:00.93
>>66
確かに通り魔よりはましだがw
駐在所襲う意味が分からない。
人生捨てるならせめて本部に行くべきだろ。
駐在所にいるのなんて普通のおっさんだぞ。そこらの勤め人と変わらん。
79: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 20:27:32.30
富山って多分日本で一番アクセス悪いと思う
165: 名無しさん@1周年 2019/01/25(金) 02:56:29.72
>>79
鎌倉市の日本海版だからな
しかも山脈がアホみたいにバリア
87: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 20:35:54.24
富山県警は全県民に憎まれるほど
暴政でも敷いてるのかと思えて来る
115: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 21:43:16.30
>>87
富山県警は未解決事件多いからね。
未解決の強盗殺人事件は10件超えてる模様
129: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 22:06:56.12
>>115
その中には富山県警の警部補だった加野猛も入ってるんだよね。
資産家夫婦を殺して放火したと自供してるのに不起訴になった。
140: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 22:15:11.31
>>129
あれ、訳わかんないよな。毎年事件が起きた日に警察が駅で情報提供を呼びかけるキャンペーンやってるけど
あれもどういうつもりなのか訳わかんない。
142: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 22:57:08.90
>>140
加野は二人殺してるから確実に死刑なんだが
現職刑事が死刑になるのはさすがにマズいという判断で不起訴になった。
ちなみに以下の事件も「警官が強盗殺人で二人殺して死刑判決が出た事件」なんだが
事件から30年以上経ってるのに死刑執行されてないんだよね。
如何に司法権力が身内に甘いか分かるでしょ?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/警察庁広域重要指定115号事件
一昨年、福岡県警の巡査が妻子3人殺した事件もまだ公判が始まってないんだぜ。
これも裁判やれば死刑間違いないしね。
103: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 21:29:11.26
駐在所にはロボコップが必要だな
121: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 21:52:34.65
容疑者の供述内容を公開してほしいですね。意味不明な供述で伏せてしまわないで。
124: 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 21:59:55.36
交番勤務の警官は交番内に入ってくるやつや近づいてくるやつがいたらとりあえず拳銃に手をかけるべきだと思う
167: 名無しさん@1周年 2019/01/25(金) 03:03:40.61
>>124
つうか富山県警だけはスタンガン持たせるべき
挙動不審なら声かける前に撃っていいことにすべき
157: 名無しさん@1周年 2019/01/25(金) 00:17:47.67
名前に「将」とか「輝」がつく時点で
189: 名無しさん@1周年 2019/01/25(金) 06:35:29.38
>>157
共同通信があっさり名前出すってことは日本人なんだろ
173: 名無しさん@1周年 2019/01/25(金) 05:08:39.89
大きく報道される事件って模倣犯が出てくるよね
誰かがはじめるとブームになる
これも大きく報道しない方がいいかもね
何回目や、もうあんまり騒がんようになったね
195: 名無しさん@1周年 2019/01/25(金) 07:48:56.65
なんで平社員しかいない交番に嫌がらせするんだよ。もっと偉いやつらに嫌がらせしろよ
現場が一番給料安くて一番危険なんだぞ
199: 名無しさん@1周年 2019/01/25(金) 08:07:36.35
具体的にどうすればいいかは難しいところだけど、
周囲とコミュニケーションがとれず、将来に絶望し、
社会に憎悪を向けてしまう人達への対策をしないと、テロは続く。
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548324415/
コメント