フランス、日本に北朝鮮監視用の艦艇を派遣へ
フランスが、北朝鮮監視の目的で自国の海軍の艦艇を日本に派遣することを決めた。日仏の外相・国防相は11日(現地時間)、フランス東部ブレストの海軍基地で外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を行い、フランスの護衛艦「バンデミエール」と海上哨戒機を今年4月に日本の佐世保基地(長崎県)に派遣し、北朝鮮を監視するための海上パトロールに参加することで合意した。
日本の海上自衛隊は在日米海軍、仏護衛艦バンデミエールと共に、東海(日本海)周辺海域で北朝鮮を監視するための海上パトロールを展開する予定だ。北朝鮮が国連の対北朝鮮制裁をかいくぐって石油や兵器などを密輸するのを海上で遮断するのが狙いだ。
*関連ニュース
フランス、日本に海軍艦艇を派遣…北の違法瀬取りを監視
両国はこの日発表した共同声明で「瀬取りを含む北朝鮮の制裁回避について、引き続き協力して対処していく」としながら「フランスは、2019年の上半期に海上哨戒機及び艦艇といったアセットの派遣を通じて、違法な海上活動に対する監視活動への貢献を強化する意図を表明した」と明らかにした。また、この日発表された声明書には「インド太平洋地域における両国の共同訓練及び演習を全ての軍種で実践的かつ定期的に進めていくとの方針を確認した」という内容も盛り込まれた。
日本が仏軍と協力するのは、米国への依存度を弱め、中国を牽制(けんせい)するためのものだとの分析もある。AFPは「ドナルド・トランプ米国大統領のアジア同盟国に対する防御意志が疑われる状況で、日本がフランスと軍事協力に熱意を示している」と評価した。
日本はまた、英国とも軍事協力を強化している。10日にロンドンで開かれた日英首脳会談で、安倍晋三首相とテリーザ・メイ首相は今年上半期に英国護衛艦を日本に配備することを確認した。
ネットの声
35: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 08:45:30.13
>>1
東海(日本海)
なんで?(゜Д゜≡゜Д゜)?だ
39: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 08:46:20.49
>>35
ソースが朝鮮日報だから
57: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 08:47:46.60
>>39
>>43
あっそうか
ありがとうございました。
177: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 09:05:12.32
>>1
ありがとう!
しかし日本はいつも他人任せで
カッコ悪い(´・c_・`)
188: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 09:06:17.29
>>177
憲法改正せなあかんな
252: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 09:14:43.03
>>1
瀬取りがバレて、フランス海軍がレーダー照射を受ける!
262: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 09:16:19.76
>>1
ゴーンようやく解放されそうだなw良い取引じゃ無いかなw
349: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 09:27:15.60
>>1
韓国が日本とだけのあやふや事件にしたかったレーダー事件への世界の答えがこれだ
フランスも来るよ
606: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 09:56:51.37
>>1
英国もくるね
米英仏と集まって国際観艦式ができるわ
926: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:50:55.31
>>1
何かあったらすぐに竹田JOC会長を拘束できるようにする為…だったりしてw
933: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:52:29.45
>>926
今は朝鮮総連関係者拘束の方が現実的だな
2: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 08:38:25.26
痔の薬みたいだな
719: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:11:58.95
>>2
小林製薬の新製品に見えるw
5: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 08:38:56.88
パンツミエールまで読んだ
877: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:40:06.47
>>5
先越されたorz
スカートの中護衛艦「パンツミエール」
7: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 08:39:37.83
どさくさ紛れにゴーン回収する気か?
348: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 09:27:05.65
>>7
朝鮮じゃないんだから、フランスはそれはそれ、これはこれといった対応ができる
515: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 09:45:25.68
>>7
違う、イギリスも派遣してるからアメリカから御達しが来ただけ
9: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 08:39:46.04
レーダー照射されるぞ
22: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 08:43:15.67
どさくさにまぎれて英仏米が極東を植民地に。
697: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:08:53.91
>>22
オーストラリア、カナダーなにか呼んだ?
インドーなにか呼んだ?
849: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:34:38.75
フランスは20年以上廃止してた徴兵制を
マクロンくんが復活させたらしい
なんかやる気が怖いね
863: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:36:57.26
>>849
確かスウェーデンかどこかも対露対策で徴兵制を復活させてたはず
870: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:38:32.23
オーストラリアは入れるなよ
反捕鯨活動しそうだ
914: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:47:04.08
878: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:40:20.57
さてと、これを見てロシアはどう動くかな。
888: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:41:32.59
>>878
最後あたりに参加して勝つ方につくんじゃね?
891: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:42:36.66
>>878
また火事場ドロするための準備始めるんじゃない
909: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:45:24.79
>>878
最後に動いて、美味しく頂く。
913: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:46:44.78
フランスとイギリスが日本海に来ないといけないくらいヤバいってこった
アメリカが機能停止した証拠だよ
トランプをはよなんとかしないと日本やばいで
919: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:48:26.05
>>913
米国は空母2隻体制だよ
927: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:51:01.85
>>919
米2、英1、仏1、後は蘭と豪が来る?
936: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:53:09.20
日本はまだしも英仏に照射したら即開戦?
954: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:56:01.67
>>936
yes
943: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:54:20.35
陸路はアメリカが監視してるの?
951: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:55:41.06
>>943
衛星で常時監視してるだろうな。
959: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 10:57:38.91
これで、瀬戸りもよくミエール(*・ω・)プププ
404: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 09:34:03.92
>>1
な?すごいやろ遺憾砲。
引用元スレッド
コメント