1: おでん ★ 2019/11/06(水) 12:15:31.37 ID:aHbM0ujV9
ネットの声
239: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:35:17.35 ID:nZ+5/ggU0
>>1 麻生いつも偉そうでクッソ大嫌いなんだけど
ほかのヘタレ政治家が口に出来ない正論をしっかり口にするところは信頼してる
242: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:35:21.95 ID:yFjx5D720
>>1
そらそうやwwww
135: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:26:43.09 ID:4HYUiLC50
全くその通りなんだが、一次産業には手厚く補償する自民のダブルスタンダード。
139: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:26:53.55 ID:w/EBd8ZM0
そりゃそーだ
だからこそのリスク分散が言われてるのに
158: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:28:58.36 ID:OPR5pFB80
韓国人をあてにした商売が失敗した、それだけのことだろ
161: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:29:12.05 ID:2RkWczqP0
漁業、農業にも言えることだな
164: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:29:18.76 ID:p3JXs2lQ0
バカ議員に正論とかやめとけ
通じないから
166: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:29:24.44 ID:XR7mM4Cw0
ネトウヨ達は勘違いして叩いてるのか?
韓国人を支援するんじゃなくて
韓国人が来なくなった事により
損害を被ってる日本人を支援するんだぞ
普通にこれはやるべきだろ
182: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:30:48.29 ID:1kVzRFKA0
>>166
韓国資本の企業を全部除外したら
だいたい3%くらい残るかね?
168: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:29:35.62 ID:JMxRyooq0
新聞の消費税を10%にして、増収分の全額を支援にまわすとかできるんじゃねえの。
170: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:29:39.03 ID:gQnCnp850
麻生さんは失言も多いが相手を完膚なきまでに叩きのめす発言もたまにする。
171: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:29:40.69 ID:AK3qdHfH0
自分達の懐が痛まないと言いたい放題だな
180: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:30:38.13 ID:sfLPwAY20
立憲民主党が軽薄なことはわかった
190: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:31:38.63 ID:oucDOrIk0
お国の都合で減少してるけど、お前らは今まで稼いでただろ?いいじゃんって副総理いっちゃうの。
サイコーに美しい国日本!!感じだし、そりゃこういう国から革新的なビジネスなんかうまれんわなと言う感じ
223: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:34:18.38 ID:3zGkPmjW0
>>190
どんな業種の経営でも一本足経営では経営者の手腕がうたがわれるのは当然。
193: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:31:55.14 ID:fCPE3Dim0
正論過ぎて草
いや最後は景気対策とかで支援するのかも知れんが
203: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:32:45.50 ID:t1Bc9UPA0
カントリーリスクって知らんの?
韓国や中国を相手にするってのはそういうもんだろ
211: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:33:16.77 ID:y2cYUmq20
利益は増えて損したときだけ何とかしろって税金のことかな?
212: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:33:20.08 ID:Z1TtI0+60
ビジネスにリスクは付きものだけど政府が損失を誘発したとは思うね
損失補償はやり過ぎかも知れないが何らかの優遇措置を講じるくらいはしてやればいい
231: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:34:39.67 ID:0nYrcg/o0
>>212
それは韓国政府に賠償金を請求するって意味なのかな?
213: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:33:23.72 ID:w593zsux0
乞食じゃないんだからな
みんな必死で生きてるんだ
ふざけんな
216: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:33:37.99 ID:sM1Dv+i30
立憲「税金で損失補填するニダ 営業赤字は安倍のせいニダ!」
217: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:33:39.91 ID:IWW1Qjad0
まぁあえて言えば、それ首里城も同じじゃね?とは思う。
218: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:33:51.76 ID:hBgXQDZQ0
野党がしっかりしてて自民と切磋琢磨して盛りたてるっていうんなら良いんだけどひたすらタワケてるから話にもならないニダ
225: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:34:21.71 ID:Ir8biZtS0
それじゃ俺の店も売り上げが落ちたから
税金を投入してもらえるのかな
227: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:34:28.62 ID:4H4eKGYe0
韓国政府に頼んで寄付してもらえよwwwwwwwwwww
233: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:34:46.52 ID:Qpibb8xA0
反日不買を煽ったのは向こうだろう
完全官制ではないがかなり介入してる
234: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:34:47.46 ID:N0awA2Yj0
236: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:34:55.75 ID:y/BztJMm0
同胞の為なら声を大にして騒ぐのな
238: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:35:09.38 ID:US9qQX5j0
この件は大阪一人負けだな当の韓国よりも損害は大きい、
フッ過水素も大阪の企業だし
245: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:35:28.47 ID:VNaJsVpT0
恨むなら反日でイキってるお隣の国を恨むんだな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573010131/
コメント
135: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水) 12:26:43.09 ID:4HYUiLC50
全くその通りなんだが、一次産業には手厚く補償する自民のダブルスタンダード。
いやいや、一次産業は安全保障ですから、絶対に必要。
こいつは、「一次産業は儲かりませんけど、国の為にお願いします」って言われたらやるのか?